デザインとは”形”をつくることだけではありません。視点を変え、情報を再構築することで、まだみえていない価値を見つけ出し、新しいカタチをつくること。
それが、私たちの考えるクリエイティブ・デザイン=ブランドづくりです。
みなさんこんにちは! 今年は風邪とインフルエンザが各所で猛威をふるっておりますが、いかがお過ごしですか? 私は幸いなことに、周囲が倒れていく中で、 風邪もひかず!インフルももらわずなんとかこらえております!!(ヤッター!) 冬の寒さは今月が本番ですから、みなさんもなんとかこのまま乗り切っていきましょうね! さて、2月のランチ会は弊社からなんと驚異の徒歩1分〜!?(50秒かもしれない) 社員一同、ご近所ゆえにとても気になっておりました。 「セイ、チ〜ズ!」 キリッ 最近オープンしたばかりのCafe & Dining Plan B(プランビー)さんでのランチ会です!!! こちら若い女性に喜ばれそうなヘルシーなランチメニューがいただけます! メニューは日替わりで一択なんですよ。体に優しそう‥! 店内の雰囲気も可愛いタイルにエキゾチックなうさぎの絵がかかっていたりとっても可愛いです。 本日のメンバーを紹介します! ・ブラックオリーブのフォカッチャ ザクザクとした香ばしい食感で美味しいです。 ・カリフラワーのクリームスープ 濃厚なクリームが体を芯から温めてくれます! ・ヘルシーなキアヌサラダ わたしが知っているのはキアヌ・リーブスの方だったんですが、今日もう一つこのつぶつぶとしたキアヌが追加されました。お口の中で異国情緒が弾けています。不思議な味。 ・イギリスの家庭料理 シェパーズパイ お肉にまったりしたジャガイモのソースのようなものがかけてあります。美味しい。家庭料理なんですね。 ・にんじんのソテー これ地味に美味しかったですね。日本の人参の和え物に似ている気がします。きんぴらごぼうとか。 そしてこちらのお店ではイギリスからいらっしゃった女性店員さんがとても紅茶がおすきだそうで、 おすすめされるままに紅茶とデザートも注文。とても甘い香りの紅茶で冬の日に合うジンジャーやはちみつ、フルーツなども入っているそうです。 香りをずっと吸い込んでいました。すごくいい匂いです(笑) 神保町は純喫茶が多いですけど、こだわりの紅茶とこういったヘルシーなお料理を楽しめるお店は結構珍しいんじゃないでしょうか?! 気になった方はぜひお茶をしにいらしてください ++++++++++++ 今回行ったお店「Cafe & Dining Plan B」 東京メトロ半蔵門線 / 神保町駅(A4) 徒歩3分(170m) JR中央・総武線 / 水道橋駅(JR東口) 徒歩8分(610m) TEL 03-6273-7933 ++++++++++++
more